シルバーカーのハンドルは、
持ちやすい位置に高さを調節できるものを選ぶことが重要です。
現代ではほとんどのシルバーカーメーカーがその製品のハンドル高さを
調節できるように親切に設計しています。
メーカー(製品)ごとに高さ調節のところどころすこし違いはありますが、
おおよそ取付方法は同じです。
背部からハンドルの部分をご確認ください。
高さ調節用には2タイプがあります。
●ボルト穴とその留め具を外して、ボルトを他の段階(穴)に
挿すタイプ
留め具は左右に一つずつ付いています。
はずして、段階に入れ替えば、調節は完了です。
●蝶ネジで回しながら調節するタイプ。
こちらのタイプはもっと簡単で調節可能です、
※左右に一つずつ付いています。
※製品のスペック情報を見間違って、ハンドルの高さがあわないと、
不快感や転倒などのリスクも高まるため注意したいところでございます。
適切なハンドルの高さは、「身長÷2+5~15cm」が目安とされています。たとえば、身長150cmの人ならば、80~90cmの高さということになります。